ポロシャツ

30代、40代以降の大人向け
ポロシャツブランド 5選

ブランドSUNSPEL
アイテムポロシャツ
モデルMPOL1028
素材綿100%

コメント入力中。
Tシャツ生地のポロシャツはMPOL1052です。
身長164cmの僕の着用サイズはXSです。

ブランドGUY ROVER
アイテムポロシャツ
モデル3350PC235
素材綿100%

ギローバーのポロシャツはロングセラーで、一番人気かと思います。
ショップ限定の別注モデルは、その店でしか買えないので、普段はあまりおすすめしていないのですが、ギローバーのインラインモデルは襟型がカッタウェイorボタンダウンとなっており、今は襟の開き具合がセミワイドくらいのものが良いので、GUJI別注モデルを選びました。
ギローバーの鹿の子ポロシャツは結構縮みます。
僕の場合は、縦も横も4cm程度縮みました。なので、購入時は少しゆとりがあるくらいがよいと思います。
身長164cmの僕の着用サイズはXSです。

ブランドELACIO
アイテムポロシャツ
モデルORGE
素材綿100%

イギリスのサンスペル、イタリアのギローバーとはまた違ったフランスブランドのエラシオ。
フレンチポロの少しゆったりとしたシルエットで、他のポロシャツと雰囲気を変えられます。
難点はサイズ3からの取扱店舗ばかりなことです。
サイズ1の需要は高い(販売店では売切れている)ので、サイズ1からの取扱店舗が増えることを願っているブランドです。
身長164cmの僕の着用サイズは1です。

ブランドDRUMOHR
アイテムポロシャツ
モデル21-02-0026-899
素材綿100%

DTS202というブランドのインラインモデルもあるのですが、販売店がなく、BEAMS別注モデルを選びました。
インラインモデルからストーンウォッシュ加工をあえて省いているセンスも好きです。
別注とはいっても、ここ数年は毎年販売されているので、もはや定番商品になっているような気がします。
ドルモアはとにかく貝ボタンの高級感がすごいです。
ポロシャツのボタンは目立つので、高級感を感じられるポロシャツです。
身長164cmの僕の着用サイズはMです。

DRUMOHRと同じ雰囲気で着れるポロシャツとして、GRAN SASSOもあります。
身長164cmの僕の着用サイズは44です。

ブランドTHREE DOTS
アイテムポロシャツ
モデルNEW GEROGE
素材綿100%

コメント入力中。
身長164cmの僕の着用サイズはSです。

ポロシャツ選びで失敗しないために

ポロシャツ選びで重要視しているポイントは、生地、襟、ボタン、着丈です。

①生地は綿100%
肌触りが良く、汗をかいても吸収して乾かす力もあるので、一番重要視しています。

②生地は超長綿
綿の中でも超長綿(スーピマコットン、シーアイランドコットン、スビンコットンなど)は繊維が細くて長いため、高級感のある光沢が出て、肌触りも滑らかです。


③襟羽は5.5cm-6.5cm

④後襟は3cm-4cm

⑤襟型はワイドカラーorセミワイドカラー
120度以下のワイドカラーorセミワイドカラー。90度以下のレギュラーカラーもありです。

⑥台襟
台襟有りは首に沿って襟が立つため、シャツのようにビシッとした印象になります。
台襟無しは襟が立たないため、よりリラックスした印象になります。
どちらも良さがあるので、僕は両方とも購入しています。
紹介したサンスペルとエラシオの鹿の子ポロシャツは台襟無しで、ギローバーとドルモアは台襟有りです。

⑦ボタンは貝ボタン

⑧着丈は計算式
着丈は長過ぎると短足に見えるし、短すぎても窮屈感が出るので、
身長×0.42=Xとした場合、
X-10cm=着丈最小値。X-5cm=着丈最大値にすると無難です。
僕の場合は、
身長164cm×0.42=約69cm なので、
着丈最小値→59cm、
着丈最大値→64cm
となります。
ただ、タックインだけしかしないのであれば、それ以上の着丈でも問題ありません。

今後もBESTなポロシャツがあれば更新していきます。Ciao!

シェアはこちら
  • URLをコピーしました!